松尾神父様と行く聖地巡礼 キリストの足跡を訪ねて 第二日目

今日と明日はエルサレム市内を巡ります。見所が多く、隣接しているため、初日がなかなかハードなのです。でも、気持ちが高ぶっているためか、時差ボケも吹き飛ばして元気に活動しました。

巡礼のスタートは、イエスが死を前に独り祈りをささげたゲッセマネの園にある、地下洞窟でのミサです。
松尾神父様はお説教の中で、ヘブライ語の挨拶、シャロームが「平和」を意味することに触れました。「いまだ争いの絶えないこの地は、おそらく一番平和を願う人々にあふれる場所でしょう。復活したイエスも、怖がる弟子たちを前に平和を唱え、扉をあけて外の世界にでていくように言いました。心の中に平和を持ち、仲間や社会との平和を、この地であらためて考えて行きましょう。」

  

ところでゲッセマネとは、油(オリーブ)をしぼるという意味です。かつてここに絞り工場があったとも言われ、またオリーブはイスラエルでは平和、永遠の象徴であり、神から祝福された食べ物のひとつでもあり、特別扱いされています。
そしてゲッセマネの園には、なんと樹齢3000年と言われるオリーブの木があります。イエスの時代もあった木の前で、なんとも言えない感動を胸に、記念撮影です。

これは何をしているところでしょうか。イエスが昇天されたとされるオリーブ山の一番高い場所にある昇天教会。ここにはイエスの足跡があります。これに皆様が触れているところです。ちなみにこの場所は現在はイスラム教徒によって管理されています。エルサレムは様々な宗教がいりまじっていますが、見学に対して制限があるわけでもなさそうです。

まだまだ沢山巡りましたが、これからいらっしゃる方のために、本日後半戦の内容は秘密にしておきましょう。というのは言い訳で?暑さのためか、あまり写真をとっておりませんでした。

予報の通り、ハムシィンという熱風のせいか、午後は気温がぐんぐんと上がりました。風も強く、夕方には街も視界が砂でさえぎられました。このような機会に出会えたのは、ラッキー!?ということでしょうか。

皆様沢山お水を飲み、日焼け対策もして元気に1日を終えました。今晩はぐっすり、きっと時差ボケも解消されるでしょう。
初日がハードなのは、ちゃんと理由があってのことなのかも知れませんね。