江戸殉教者の史跡めぐり

磯子教会の皆さんと江戸の殉教者史跡巡りのバスツアー。
各史跡を巡り、五野井先生と宗任さんの説明で想像力を働かせます。
お天気に恵まれ良い一日になりました。

最初の訪問地、碑文谷教会にあるシドッチ神父が携えてきた「悲しみの聖母」に会い 江戸殉教者の史跡めぐりにふさわしい出発となりました。
切支丹屋敷跡の碑近くにあるS様のお宅にあるシドッチ神父と新井白石の交流を示すプレート。この出会いは 日本の近代化にも大きく貢献しました。

小日向山屋敷跡(キリシタン屋敷跡)


かつてキリシタン墓地が発掘された東京駅近くで 解説される五野井先生 ガラスや木でできたロザリオ、メダイが 棺とともに確認されている 先生のお話はビル街にいるのになぜか信仰の人々の思いが なぜかせまってくる。


無量院跡
[


伝馬町牢跡(十思公園)
]


浅草・鳥越キリシタン殉教碑(カトリック浅草教会内)


原主水を含め50人が処刑された 札の辻 長い階段をのぼり 振り返ると その高さに驚く。 原主水は処刑のとき焔を抱きかかえるようにしたという 街道からこの光景を見ていた人々に大切なことを伝えたに違いない。